東京は傘がいるかいらないかが分かりづらい天気が続いていますね。。
雨が降らないのは困りますが、通勤時間帯に被るのはあまり好きではありません。
今日も読んだ記事をまとめていきます。
今日の記事
「基礎となる本をはじめに10冊読む」確かに必要ですね。これをやると、その分野での地図を自分の頭のなかに持つことができるので、その後の学習が効率化される。
自分もネット上のサービス連携で利用している。インターネットにつながっている住宅設備とつながるのは自然な流れだと思う。
漫画を例にした、価値観醸成に関する記事。いかに世代間に価値観の差ができてしまうのか?ということが分かりやすくまとめられている。
大体、毎日1000記事くらい流し読みして、20程度精読して、記事にするのは3,4記事くらいみたいです。
ではでは。